ケンゴGYM vol.2 食事も筋トレです!

どうも、太ももが筋肉痛でプルプルしてうまく立ち上がれないケンゴです!!!

 

また行ってきました!

 

筋肉がプルプルガクガクになるまでww

 

 

たまに思います

 

なんでこんな辛いこと自分からしてんねやろ・・??

 

辛いことを自ら進んでやる

 

ただただドMとしか言いようがないwww

 

 

さて

ドMかどうかは置いといてw

 

今回は食事について

ちょっと書いてみました!

 

むしろ食事抜きには筋トレは語れない

 

切っても切れない

 

だって人の体は食べたものでできますから

 

筋肉をつけるのも

 

脂肪を落とすのも

 

運動よりも食事を変えたほうが変化が速い

 

 

今日の筋トレメニュー

ラットプルダウン45.4kg×10回3セット  7.6kcalダンベルショルダープレス14kg×12回3セット  9.1kcal

ラテラルプレーンレイズ11kg×11回3セット   7.3kcal

ワンハンドロウイング20kg×10回3セット   7.6kcal

ケーブルクロスオーバー54.4kg×12回4セット  11.7kcal

スミスマシンベンチプレス60kg×10回4セット  9.1kcal

スミスマシンインクラインベンチプレス50kg×8回3セット  6.1kcal

スミスマシンバーベルスクワット30kg×10回3セット  9.9kcal

ハイパーエクステンション20回 3セット  17.8kcal

アブコースター 35回 3セット  29.8kcal

ミッドロー45.4kg×7回 3セット  5.3kcal

これだけやってたった121.2kcal

ご飯をお茶碗一杯たべたら

269kcal!?

 

2時間頑張ったのに(;´∀`)

 

ってなりますよね

 

筋トレで100kcal減らすのは大変

(カロリー減らすのが目的じゃないけどね)

 

 

毎日の食事を100kcal減らすのはそう難しいことではないです

ちなみに体重60kgの人が5kmジョギングして300kcal

走るの嫌いやから苦行でしかないww

 

 

もし食事で毎日100kcal減らせたら

年間36,500kcal消費することになりますから

筋トレで筋肉がつけば代謝が高まってさらに・・・

これができれば一年後が楽しみですね(*^^*)

 

前置きが長くなりましたが

ほなお前はちゃんとしてんのかい!!

 

ってあまりちゃんとしてなかったので

ちゃんと作ってみました!!!

 

ケンゴの筋肉飯【鶏むね肉のオーロラソース和え&豆腐とビタミン菜のミルクスープ】

 

 

材料

【鶏むね肉のオーロラソース和え】

鶏むね肉1枚

ブロッコリー1/2(チューブのニンニク少々、塩)

ミニトマト 好きなだけ

小麦粉

 

〈下味〉

※調理酒

※砂糖

※塩

 

〈ソース〉

マヨネーズ

ケチャップ

この前作ったミカンジャム(蜂蜜や砂糖でも可)

牛乳

レモン汁

 

  • むね肉を柔らかくするために※を揉みこみ30分ほど置いて下味をつけます。皮は取ってくださいね。それだけで脂質がかわります!
  • 食べやすい大きさにそぎ切りして小麦粉をまぶしてフライパンで焼きます
  • ブロッコリーはちっちゃく切ったら沸騰したお湯に塩・ニンニクを入れて茹でます。ニンニクは香りづけ。
  • ソースはあまり量らずに作ったので好み味になるよう調整して混ぜてくださいwミカンジャムは甘味が欲しかったから。蜂蜜があれば一番いいと思います。
  • ソースとお肉は絡めて炒めてもいいし、あとからかけてもいいです。僕はソースは別でフライパンで温めてからかけました。見栄えよくするためだけですww

 

 

 

むね肉のほうは以上です

 

 

【ビタミン菜のミルクスープ】

ビタミン菜

豆腐1/2丁

水400ml

牛乳200ml(低脂肪乳がベスト)

コンソメ小さじ4~5

塩少々

コショウ少々

  • ビタミン菜はざく切りに。豆腐は角切りにする
  • お湯が沸いたらビタミン菜と豆腐を入れ中火にして軽く煮る
  • 牛乳、コンソメを入れ味見をしながら塩、コショウで味を調える

 

これで完成

 

ちなみにうちの白ご飯は福崎町のもち麦を入れて炊いてます

 

 

それ自体が糖質が少ないうえに糖質の吸収を抑えてくれる優れもの!

しかも美味しい!!

どうでしょうか?

 

結構バランスいいと思いますよ

鶏むね肉で低脂肪低カロリー高たんぱく

ブロッコリーでビタミン・ミネラル・食物繊維

(特に筋肉合成に不可欠なビタミンB6や葉酸が豊富で筋肉飯には必須)

ミニトマトのリコピンで抗酸化

(ちなみにミニトマトの栄養価はその殆どがトマトより高い)

ビタミン菜でビタミンC

(スープにすることで栄養価を逃さず吸収できる)

豆腐で植物性タンパク質

あと細かいけど油を使うときはオリーブオイルを使うようにしてます

体作りには良質な油(脂質)も必要でサラダ油はおすすめしません

いかがでしたか?

 

作り方は至ってシンプルだったと思います

僕も体脂肪を落とさないと

バキバキな腹筋にはほど遠いので

体脂肪減らせる食事を今後作っていきたいと思います。

それではまた

 

 

ケンゴでした(^^)/

筋トレよりも食事を改善するのが先かもしれませんね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。